柔道家

井上 康生

いのうえ こうせい

井上 康生

1978年生まれ。宮崎県出身。99、01、03年世界選手権100キロ級で優勝。シドニーオリンピック100キロ級で金メダルを獲得。12年より全日本男子監督を務め、リオオリンピックでは全階級メダル獲得、東京オリンピックでは史上最多の5個の金メダルを獲得した。

Message from Selector

私たち夫婦は、“子どもたちと共に育つ” 意識を大切にしながら、家族全員で成長していきたいと常々考えています。皆さんには、子育ての大変さは共有しながら楽しく乗り越え、「自分自身の幸福」も忘れずに毎日を送っていただきたいと思っています。

おかえし

おかえし

村山桂子 作/織茂恭子 絵
福音館書店 990 円(税込)

家族で引っ越してきたキツネの奥さんが隣に住むタヌキ家族に籠いっぱいの苺を持ってあいさつに行きます。おかえしにタヌキの奥さんが筍を持っていくと、そのあとはお互いのおかえし合戦が延々と続いて…。何度読んでも家族で楽しめる絵本。われわれ一家も大笑いでした。

どうぞのいす

どうぞのいす

香山美子 作/柿本幸造 絵
ひさかたチャイルド 1,100 円(税込)

ウサギが作った「どうぞのいす」にまずロバが食べ物を置き、その後いろいろな動物がやってきては置かれた食べ物を食べ、ほかの食べ物を置いていく話です。優しさ、思いやりがいかに大事かを感じ取ることができる内容。家族で読むことで道徳教育に役立つ一冊です。

まほうのじどうはんばいき

まほうのじどうはんばいき

やまだともこ 作/いとうみき 絵
金の星社 1,320 円(税込)

ある少年が必要なものがなんでも出てくる自動販売機に出会うというお話。その便利さに依存するあまり努力を忘れてしまう少年とそれに気づいた母親(家族)の厳しくも愛ある行動がとても魅力。家族で一緒に読むことで家族の一体感をより高めてくれる一冊です。

大ピンチずかん

大ピンチずかん

鈴木のりたけ 作
小学館 1,650 円(税込)

子どもが出会うであろう世の中のさまざまな大ピンチとその対処法などがユーモアたっぷりに紹介されています。対処法を知ることで、何ごとも失敗を恐れずに挑戦し、困難や逆境を乗り越えていく力、いわば「生きていくために必要な要素」を学ぶことのできる一冊。

CLOSE