パティシエ エス コヤマ オーナーシェフ

小山 進

こやま すすむ

小山 進

1964年京都生まれ。2003年、自然豊かな兵庫県三田市に「パティシエ エス コヤマ」を開業。フランスの権威あるコンクールで9 度最高位獲得。その他国内外のコンクールで多数の受賞歴を持つ。

Message from Selector

僕にとって絵本は大切な共感者との出会いのようなもの。子どもが自分一人で理解できる絵本ももちろん素晴らしいですが、子どもと大人が一緒に読んで会話を弾ませる、普段子どもに伝えたい大切なことが描かれている、そんな絵本に出会えたときはラッキーだと思います。

きみにありがとうのおくりもの

きみにありがとうのおくりもの

宮野聡子 作・絵
教育画劇 1,430 円(税込)

人には誰でも良いところも悪いところもある。人の悪いところばかり見るのではなく、自分にはない良いところを見つけてそこを褒めたり感謝すると毎日が明るく豊かになる。この絵本は実にシンプルに大切なことが描かれていて、本当に幸せな気分になれます。

空をつくる

空をつくる

村尾亘 作・絵
小さい書房 1,760 円(税込)

人間の欲のため自然が破壊され、昔は当たり前だった日常がなくなろうとしている。イミテーションではない本当の自然の手触りを感じて生きていきたい。そう思わせてくれる絵本だ。これを今の子どもたちにどう伝えるか大人の腕の見せどころだ。

まいにちがプレゼント

まいにちがプレゼント

いもとようこ 作・絵
金の星社 1,540 円(税込)

大きな夢を持つことはすごく大切です。そしてその夢を今できる目の前の小さな目標に分解して毎日達成させていく。それがもっと大切。この絵本にも、やらずに先のことを心配するのではなく、目の前にある小さなことを確実にやっていくことの重要性が描かれています。

そらいろのたね

そらいろのたね

なかがわりえこ 作/おおむらゆりこ 絵
福音館書店 1,100 円(税込)

丁寧に水を与えて世話をすると家が育つなんて本当に素晴らしい発想。子どもたちの想像力も大きく育つだろう。根底には愛情を持って育てると立派に成長するという教訓も。「独り占めすると失敗する」。誰もが一度は似たような経験をしている、子どもたちの心に届く素敵な内容だ。

CLOSE