ヴァイオリニスト
宮本 笑里
みやもと えみり

東京都出身。14 歳でドイツ学生音楽コンクールデュッセルドルフ第1 位入賞。さまざまなテレビ番組、CMにも出演するなど幅広く活動中。2007 年『smile』でCD デビュー。2022 年7月にデビュー15周年を迎え、記念アルバム『classiquedeux』をリリースした。
子育ては、発見と反省の繰り返し。日々、親子一緒に成長しているのだと実感しています。子どもと密接に向き合える時間は、実は短いです。私たちに笑顔や幸せを運んでくれる子どもとの今を大切に、絵本と共に前進していきましょう。

ホットケーキのおうさま
二宮由紀子 作/朝倉世界一 絵
WAVE 出版 1,540 円(税込)
かわいい絵本は、幼い子どもたちの心をつかんで離しません。8 歳になる娘も時々読み返しており、そのたびにホットケーキ作ろうかな!と気合が入っていたりすることも。キュートな絵と、心があたたまる物語。親子で会話をしながらページをめくるのが楽しい一冊です。

だるまさんが
かがくいひろし 作
ブロンズ新社 935 円(税込)
娘が1 歳の頃から読み聞かせしていた絵本。ものすごく笑ってくれる一冊なので、おうちの中でも、外出先でも、本当に心強い味方でした。読みながら実際に自分たちも、だるまさんのまねをしているのが楽しくなり、何度も何度も繰り返し一緒に読んでいたのを思い出します。

旅の絵本Ⅳ
安野光雅 作
福音館書店 1,540 円(税込)
私の大切な友達が娘にプレゼントをしてくれた一冊。赤ちゃんの年代には少し難しいかもしれませんが、小学生には興味が湧く内容だと思います。作者の仕掛けも心躍りますし、美しい風景、細やかな絵の表現、タッチが素敵で大人も子どもも穏やかな時間を過ごせます。

世界で一番美しい切り絵人体図鑑
エレーヌ・ドゥルヴェール、ジャン=クロード・ドゥルヴェール 作
奈良信雄 監訳
エクスナレッジ 3,080 円(税込)
こちらも小学1 年生のときに娘が気になっていて購入しました。こんな図鑑は初めて。どこまでも繊細な切り絵にドキドキして、まるで芸術を見ているかのような感覚に浸れる図鑑。同時にたくさんの学びもあります。ページをめくるたびに感動が湧き上がる一冊。